2013/11/27

MiLK ミルクジャポン No23


発売中のミルクジャポン/MiLK No23
特別付録2014MiLKカレンダーの
3月のイラストを担当させていただきました。
アーティスト12人の1人として描かせていただき、
とても嬉しく思っています。

新しい命の芽吹きのイメージ。
眠りから覚めてむくむくと目覚め始めるこの瞬間は、
自然界の生命力を最も強く感じます。
どんなに長い冬でも、必ず春はくる。
大震災があった3月、祈りと共に繰り返した、再生と復活のイメージ..
そんな想いを込めて描きました。

また、雑誌内の100冊のおすすめ絵本をご紹介する
 The Good 100 Inspirations あの人が選んだ大切な絵本』という特集では、
私のだいすきな絵本を3冊、ご紹介させていただいています。


ミルクジャポン/MiLK N°23


実はまだ手元に届いていないので、
どきどきしながら、この手で開くのを楽しみにしています。

2013/11/26

ドイツからの贈りもの


ドイツから届いたすてきな贈りもの。
包みを開けた瞬間、胸が高鳴るどきどきどき..わくわくわく..



SONNENTORのアドヴェントの24種類のハーブティー♡
温かい色のカラフルな包みと、ほんのり漂う香りに、うっとり..
ハーブティーが大好きな娘も大喜び。
12月になるのがたのしみ!

ポストカードも、アドヴェントカレンダー。
娘に見せたら、取り合いになって、さっそく開けちゃった..

たまらない!かわゆすぎる!
Danke schön! Cさん

I♡Citron


いつも好きだけど、最近特にレモンが好き。
昔からレモンはそのままかじれるほど好きだった。
そして娘もそう。みかんのように、レモンを頬張る。

久しぶりに焼いたレモンタルト。
もうすぐお誕生日の娘、幼稚園のお誕生会にケーキを焼いていくのだけど、
定番のガトーショコラじゃなくて、このレモンタルトがいいって言ってくれた。
園児14人分の大きいの、お母さん、焼くからね。

りんご酵素は、レモンと生姜入りが定番に。
飲む時に、レモンを絞って入れるのがさらにおいしい!

残り糟は、酵素風呂に。

娘のお友達といっしょにこどもキッチン。
レモンのマクロビマドレーヌ。

けしの実入りレモンのクッキー。

2013/11/25

黄色の妖精






2013/11/24

クランブル!クランブル!


よく作るデザートNo.1は、たぶんクランブル。
急なお呼ばれのお手土産にも、家にあるものでパパッとできる。
分量もけっこう適当でもできちゃうし、
膨らみ具合とか型くずれも気にしないでいいし、
緊張感がないアットホームでラフなかんじが好き。
先日は15人のパーティーへ、クランブルのリクエスト。
こんなときはちょっとゴージャスに、バターケーキを敷いてクランブルケーキに。
一流シェフのお料理のあとのデザート..恥ずかしかった〜。

以前、お友達が主催した食堂イベントで、
50人分くらいのクランブルを作らせてもらった。
あれこれ考えて、食べてくれる人を想いながら作るのは楽しくて、
大きなオーブンで焼き上がったときの感動、
盛りつけるときのどきどきする気持ち、
「おいしかった!」と喜んでくださるたくさんの笑顔、
心から嬉しくて、貴重な経験にだったことを思い出した。
あのとき娘はお腹の中にいた。
おうちで作る時は、いつもリンゴを切るのを手伝ってくれる娘。
なんとなく、大きくなった娘がはじめて一人で作るおやつは
クランブルなんじゃないかなって気がした。

おうちでのおやつは、マクロビクランブル。


こっちはお友達のおうちに。
プラムも乗せて。

2013/11/03

Halloween


フランスにいるし日本人だし全然関係ないけど、
かわいいかぼちゃが出回る季節は、なにかしたくなるハロウィン。
でも今年はパリもなんだか盛りあがってた気がする。
本当はハロウィンシーズンのディズニーランドに行きたかったけど、
タイミングが合わず。でも、行ったら娘はきっと、怖がってた。

一日遅れのハロウィンランチ。
バターナッツかぼちゃのスープに、
娘と焼いたパンで、かぼちゃテンペバーガー。
お皿の上の小さいパンは、娘が捏ねたの。

怖いというより困ってる顔のスープ。

かぼちゃマフィン。
かぼちゃを練り込んで、レーズンとシナモンに、かぼちゃの種を。


2013/11/01

秋色 秋休み


すっかり秋。冬時間を迎えたパリ。
そして娘が幼稚園児になってはじめてのバカンス。
秋休みももうすぐ終わりのある日、
娘は、2歳にして日本舞踊のお稽古デビューをしました。
日本の伝統文化に触れることの少ないこちらの生活で
貴重な時間を体験させていただき、感謝。
教室でいちばんチビだったけど、
とにかく楽しそうに最後まで集中して踊っていました。

扇子を持った見慣れない浴衣姿のあどけない舞いに、
先生やお姉ちゃんお兄ちゃんを一生懸命に真似て、
列から外れてピョンピョン踊る姿に(笑)、
ただただ口元が緩んで、親ばか全開で見守る私。

先生の美しい踊りとハキハキとしたお声、
こどもたちの真剣な眼差し、教室の中の凛とした波動に、
私も背筋がぴんとして、日本人の和の心を感じ、
私自身もなんだか清められた時間でした。
リズムに合わせて体を動かすこと、四季を感じて表現すること、
季節ごとの日本の文化に触れること、
そして日本語の空間で学べることは、どれもがありがたく、
これからどんどんフランス社会で生きていく娘にとって
日本人としての心を響かせ育んでいく、
とても大切なエッセンスになると思いました。
1歳半のときにヨガを体験させたときのものすごい集中力に驚き、
そのきらきらした力を伸ばしてあげたいとずっと思っていたので
このご縁に本当に感謝です...
藤間先生、ありがとうございます。

これからバカンスごとに数回お稽古があり、
春には発表会があるそう。
今からたのしみ!

秋休みは、早寝早起きも少しルーズになり、
気が緩んで、娘の咳が続いたので、ちょうどいいところで
風邪予防のみかん酵素ができあがり〜


みかんに柿。橙色の季節♡